猪苗代湖から飯盛山と鶴ヶ城へ

旅行

2019年6月10日に行きました。

お婆の報告より、東北道の上河内ASで一休み、燕のファミリーのご挨拶で~す。こんな所で会いました。さあ、国内で4番目に広い猪苗代湖畔へ奥の山は会津磐梯山です。ここは舟津浜オートキャンプ場で夏は湖水浴ができます。猪苗代町のラ・ネージュで、お昼のミニ天丼セットと手打ちそば1200円で~す。量はタップリで満足で~す。天ぷらは口コミ通り美味しいかった。行列のできる店で~すね。

飯盛山へ行こ。参道は急階段大変だ。歩く歩道で300円をお勧め。登るとさざえ堂が見えて来る、さざえのようにしりだかで、登り階段と下り階段は別です。木造で出来てます。進むと、白虎隊十九士の墓、白虎隊士中二番隊の37名で17名は無事に入場したが、20名は飯盛山で黒煙と炎に包まれた鶴ヶ城を見て、自分たちの至らなさで会津を火の海にしてしまい、いち早く会津の負けを悟り自ら命を絶ちました。1人は蘇生され飯沼少年を除き19士の墓です。ひっそりとお墓や慰霊碑が立てられて、眼下に会津若松市内や鶴ヶ城を見渡せます。皆さんも来てください。

会津若松城は、地元で「鶴ヶ城」と呼ばれ、城の内部は博物館で会津藩の歴史が紹介されています。NHK大河ドラマ「八重の桜」で紹介された山本八重さんの像も有名です。難攻不落の名城の鶴ヶ城は、戊辰の戦役で新政府軍の猛攻撃にも落ちませんでした。最上階は展望台に成って会津若松市内から磐梯山まで見えます。

タイトルとURLをコピーしました