
ひまつぶしに「どうぶつの森」
新型コロナウイルス感染に気をつけて人混みを避けよう 任天堂スイッチを息子からプレゼントされました。不要不急のおり、外出の数も減りました...
定年を迎えた「しょう爺」「アッコ婆」の日々の暮らしブログ。やることないので旅行やハイキングなどの日記。
新型コロナウイルス感染に気をつけて人混みを避けよう 任天堂スイッチを息子からプレゼントされました。不要不急のおり、外出の数も減りました...
新型コロナウイルス感染に気をつけて人混みを避けよう 2021年1月2日に行きました。 新たな年を迎えました。明けましておめでとう...
新型コロナウイルス感染に気をつけて人混みを避けよう 2020年11月4日に行きました。 秋が近づいて来ました。多摩水道橋付近から...
新型コロナウイルス感染に気をつけて人混みを避けよう 2020年4月15日に野川で見ました。 コサギは警戒してます。野川の土手に新...
新型コロナウイルス感染に気をつけて人混みを避けよう 2020年4月3日に野川でコサギを見ました。 今日は、みんなで餌を探すぞ。小...
新型コロナウイルス感染に気をつけて人混みを避けよう 2020年3月22日に行きました。 野川の桜は満開だ。新型コロナウイルスで、...
2020年1月25日に行きました。 久々に来ました中野島の渡し、昨年の台風19号の影響か?明治18年に中野島村、と対岸の下布田駅、国領...
2020年1月元旦です。 我が家のお正月です。本年もよろしく、ね。通販のお重です。ばあさんと息子と爺でおとそで、ご挨拶です。大好きなエ...
2019年11月16日に行きました。 ここには多摩川決壊の碑が有りました。今は移動したそうで? 昭和49年9月台風16号により、左岸の...
2019年11月12日に行きました。 台風15号・19号による河川の決壊修復工事と五反田川放水路護岸工事の為、水量が減ってます。狛江側...