
麻布十番で静かなお食事?
2019年4月28日に行きました。 麻布十番のバス停はモダンですね。座る椅子は2席で寂しいな。でも屋根がある。風よけのガードが三方にあ...
定年を迎えた「しょう爺」「アッコ婆」の日々の暮らしブログ。やることないので旅行やハイキングなどの日記。
2019年4月28日に行きました。 麻布十番のバス停はモダンですね。座る椅子は2席で寂しいな。でも屋根がある。風よけのガードが三方にあ...
2019年4月17日に行きました。 鵜です。いつもは、水面より首だけ出して泳いだり、潜ったりして魚等の餌を探してます。今日は野川の流水...
2019年4月17日に行きました。 国分寺崖線「ハケ」と呼ばれてる涯に沿って野川が流れてます。至る所からわき水が流れています。野川を散...
2019年4月17日に行きました。 旧飛行場の門柱です。そこの案内板には、正門として左右に設置され、戦時中は、「東部第百八部隊」等と分...
2019年4月17日に行きました。 自然観察園の池や樹木や野鳥や昆虫や草花の名前をしらべましょう。 ショウブ池です。ここ...
2019年4月17日に行きました。 自然観察園は、国分寺崖線からの湧水が作り出す湿地が点在し約400種の野草や野鳥、昆虫などが見られま...
2019年4月17日に行きました。 自然観察センターでは武蔵野の自然を楽しみながら動物や植物や昆虫の展示を見たり、また、知らべることが...
2019年4月17日に行きました。 国分寺崖線に接した自然と水に恵まれた公園です。正門を超えると野川公園サービスセンターが見えて来ます...
2019年4月9日に行きました。 メルヘン街道にある信州手打そば工房遊楽庵で遅めの昼食、もちろん手打ちそばだ。喉ごし抜群だ、うまいね。...
2019年4月9日に行きました。 蓼科高原チーズケーキ工房に着きました。地元の牛乳を使って丁寧に焼き上げたチーズケーキです。ほし~な。...